小学1年生!【比較検討】日能研・SAPIX・早稲田アカデミー・Z会

スポンサーリンク
家庭学習

未就学児の期間は、幼児教室の宿題(小学校受験対策)と七田式プリントに取り組んできました。

七田式の内容はとても幅広い内容で、幼児教室の宿題のプリントも未就学児が取り組むものとしては、とても良いものでした。

小学校に入るのをきっかけに、学習方法を見直そうと思い、塾や通信教育、タブレット学習などを比較検討してみました!

塾(通塾タイプ)

通塾タイプで小学校1年生から通える塾は、こちらを検討しました。

・早稲田アカデミー

・日能研

・SAPIX

中学受験対策向けの塾ですが、小学校1年生のクラスからあります。

早稲田アカデミー

対面授業と映像授業があり、各詳細はこちら。

【対面授業】
週1日(算数・国語)各45分

受講料:17,000円/月(別途年会費1,870円/月・教材費が必要となります。)
※教室によって費用が若干異なる可能性がありますので、ご検討の際は各教室にお問い合わせください。

【映像授業】

自宅で授業可能

教材を自宅にお届け

受講料:5,000円/月(別途年会費1,870円/月・教材費が必要となります。)

詳細はこちら
早稲田アカデミー公式HP
https://www.waseda-ac.co.jp/elementary/course/first_second/

日能研

日能研にはユーリカキッズという小学校低学年向けのコースがあります。
学習する項目は、6つのカテゴリーに分かれており、将来的に4教科へとつながる内容がプログラムされています。

ことば、論理(→国語)
数、図形(→算数)
自然(→理科)
社会生活(→社会)

週1日

受講料:9,790円(入会金 11,000円)
※教室によって費用が若干異なる可能性がありますので、ご検討の際は各教室にお問い合わせください。

詳細はこちら
日能研公HP
https://www.nichinoken.co.jp/learning/curriculum/grade_l/eureka_kids/contents.html#grade01

SAPIX

「学ぶことに興味を持たせてあげる」をモットーに、「わかることがおもしろい」と思わせるような指導を心がけているとの事。

週1日(国語・算数)

費用:22,000円
※教室によって費用が若干異なる可能性がありますので、ご検討の際は各教室にお問い合わせください。

詳細はこちら
SAPIX公式HP
https://www.sapientica.com/sapix/curriculum/1st-grader/

通信教育・タブレット


Z会

紙の教材とタブレットの2つのコースから選択できます。


資料請求でもらえるお試し教材を試してみた結果、思考力が必要とされる問題が多いと感じました。
親と一緒に一生懸命考えながら取り組むような内容で、一人で取り組んでほしいという方には不向きの教材かもしれません。

思考力・読解力・発言力をUPしたい方にはオススメの教材です。
我が家ではZ会を前向きに検討中です🎶

紙教材コース


費用: 5,355円/月​
※12カ月一括払いの場合の価格です。

教科:主要な教科: 数学、国語、理科、英語
追加学習: プログラミング学習

資料請求をするとお試し教材がもらえます。
Z会資料請求
https://www.zkai.co.jp/el/e/?cd=MBW

タブレットコース

費用:3,570円/月
※12カ月一括払いの場合の価格です。

教科:国語、算数、英語、みらいたんけん学習、プログラミング学習

Z会公式HP
https://www.zkai.co.jp/el/?cd=MBW

進研ゼミ(チャレンジ1年生)

幼児時代に「こどもちゃれんじ」を受講していた方は、そのままチャレンジに上がる方が私の周りでは多いように思います。

我が家も「こどもちゃれんじ」「こどもちゃれんじEnglish」には大変おせわになりました。

チャレンジ1年生では、「テキスト中心の学習」「ちゃれんじタッチ」の2種類から選べ、ちゃれんじタッチでは専用のタブレットを使用して学習します。

料金:37,500円/年
※12ヶ月一括払いの料金です。月払いの場合は1ヶ月あたり4020円

また、オプションで自宅で外国人講師とマンツーマン会話レッスンできる「オンライン英語スクール」が受講可能。週1回15分のレッスンで、それぞれのオプション料金はこちら。

月4回 3,980円/月(税込)
月3回 2,980円/月(税込)
月2回 2,160円/月(税込)
月1回 1,080円/月(税込)

チャレンジ公式HP
https://sho.benesse.co.jp/new1/

がんばる舎

おまけもシールもなし。白黒のプリントをホチキスで止めただけの教材でお馴染みの「がんばる舎」

良問が多く、月980円という価格も魅力的です。

1冊に国語30ページ・算数20ページ・英語6ページが含まれています。

また、オプション教材で「パワーアップ国語」「パワーアップ算数」「理科・社会」「くまとれ」が1冊980円で購入可能です。

初めて受講する方は1ヶ月分無料でもらえます。

幼児教材として2年ほど受講していた時期がありますが、良問で1年分まとめて購入しておりました。

がんばる舎公式HP
https://gamba.co.jp/


七田式小学生プリント

七田式小学生プリントは、国語・算数・英語・右脳・生活の5種類があり、2〜5教科のセット販売のほか、1教科から購入することも可能です。

七田式プリントDを終わったお子様が小学生にプリントに進む方が多いように思いますが、七田式プリントをやっていなかった方もおすすめの教材です。

我が家では幼児向けの「七田式プリントA」を3歳から始め、まだDまで終わっていないため、小学生プリントの方にはすぐには進まないことにしました。

七田式プリントDは、幼児向けでありながら小学校1年生で習う以上の内容が含まれている為、小学生にもおすすめの教材です。

検討に検討を重ねた結果は?!?!

様々な検討を重ね、我が家は「七田式プリントD」を継続しながら「Z会」を申し込むことに決めました。
決めた理由は、通塾はまだ早いかなと思ったことで通信教材に絞りました。
Z会は、お試し教材の内容がかなり考えさせられる内容で思考力が付きそうだと思ったこと。
また、国語はの文章題や音読、発信などの書取り以外の項目が多く感じたこと。「けいけん」というテキストで色々な実験が自宅で行えることなどが決め手です。

どの教材も、資料請求やお試し教材がありますので、悩んだら一度資料請求をしてみてはいかがでしょうか?

また、それぞれの教材や塾からドリルが発売されているので、そちらを利用するのもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました