【季節を感じる】春の七草で七草がゆ

スポンサーリンク
季節

少し前になりますが、スーパーで「春の七草セット」が売られていたので購入しました。

七草粥の由来

七草粥は、毎年1月7日に春の七草を入れて食べるお粥ということはみなさんご存知ですよね。
 平安時代に中国から伝わった風習で(江戸時代という説もあります)、七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれていたそうです。
七草を入れたお粥を食べることで、1年の無病息災を祈るようになったとのこと。

他にも、お正月にごちそうを食べすぎて疲れた胃を労る為という説もありますね!

七草がゆの作り方

七草がゆの作り方はとても簡単!
七草を全て塩茹でにして細かく刻みます。

それをおかゆに入れて、お好みで塩や白だしを入れて完成!

我が家では白だしと溶き卵を入れ、刻み海苔を散らしました。

フリーズドライの七草粥も売っているみたいなので、お忙しい方はそちらを使うのもアリだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました